合成洗剤必要なし! 洗剤なしで洗濯する方法
我が家では、元々合成洗剤と柔軟剤、更には夫の汗の臭いが気になっていたので漂白剤まで使用して洗濯していました。しかし、化学物質過敏症を発症してから、柔軟剤の臭いに反応して頭痛がするように…
病気の悪化を防ぐためにも、合成洗剤や柔軟剤、そして漂白剤の使用をやめることを決意し処分しました。そして、今後の洗濯の相棒として選んだのは、宮本製作所から販売されているベビーマグちゃんです。合成洗剤を使わないお洗濯、実際きれいになるの?臭いは残らないの?など、使う前まで私が気になっていましたが、実際に使ってみてどうだったかのお話しをします。
目次
我が家の洗濯アイテム、ベビーマグちゃん
ベビーマグちゃんとは、宮本製作所で販売されている洗剤不要のマグネシウムです。
マグネシウムが水に反応しアルカリ性となり洗濯物の汚れを取ってくれる仕組みです。
ベビーマグちゃんのメリット
洗剤ではないので、化学物質により体調を崩すことがない
香料が入っていない、よくわからないカタカナの成分が入っていない、本当にシンプルなもの。体にとってはそれが一番安心です。
洗剤を使用しないので、洗剤で水を汚すことがないため地球に優しい
赤ちゃんにも使える
マグネシウムで洗っているだけなので、皮膚の弱い赤ちゃんにも安心して使うことができます。
家族皆が同じもので洗濯していれば、赤ちゃんを安心して抱っこしてあげれますよね。
洗剤不要なので、買いに行かなくて良い
つらい臭いのするドラッグストアに行く頻度が少しでも減るのは嬉しいです。そして、重たい洗剤を持って帰らなくて良いのも魅力。
洗剤の在庫管理が不要となる
シャンプー、リンス、食器洗剤、歯ブラシ…在庫管理するものって多いですよね。ひとつでも減ると楽ですよ。
年間で計算すると、意外と経済的
ベビーマグちゃんは1個2592円とちょっとお高め。しかも、オススメは3個使用なので、7776円と聞くと高い!!と思いますよね。
一般の洗剤の価格は500~600円くらいなので、1ヶ月1本ペースなら年間約6000円です。
・ベビーマグちゃん 7776円/年
・洗剤 6000円/年
ですが、これは1日1回の洗濯での計算なので、我が家は1ヵ月もたないこともありました。
年間を通して考えると、洗剤の多い家庭では経済的のようです。
そのまま洗濯機に入れるだけなので計量不要
子供を片手に抱っこしたままでも洗濯を始められるのは嬉しい。
排水パイプの汚れも取れてくるらしい
実際に前後で比較していないので私はわかりません…でも、パイプ汚れは洗剤のカスなどがたまってできるので、そう考えるとあり得る話ですよね。
ベビーマグちゃん使用方法
いつも通り洗濯機のスイッチを入れて始めるだけです。このとき、洗剤投入口や柔軟剤投入口には何も入れず、洗濯物と一緒にベビーマグちゃんをポンっと入れるだけです。マグネシウムの量が多いほど早くアルカリ性になるようなので、3個の使用をお勧めしていますが、我が家の洗濯機は一人暮らし用のサイズを使用しているため、2個使用しています。
多めの水で洗濯することをお勧めしているようですが、水道代を気にしてしまう私は、お風呂の後の残り湯をたっぷり使用して夜洗濯しています。水よりお湯の方が汚れは落ちやすいですし、一石二鳥。ちなみに、お風呂にもバスマグちゃんを使っているので、比較的早くアルカリ性に傾いているかもしれません。
実際にきれいになってる?
30度の30リットルの水に10分間マグちゃんを入れてかくはんすると、pHは6.8~7.8にしかならなかったと。
それに対し、粉せっけんはすぐにpH11になるとの実験記録もあります。
pHは高くなるにつれてアルカリ性が強いのですが、この実験だとマグちゃんは弱アルカリ性…ということは、洗浄力は弱いのか?しかし、実際に使用を継続している人たちは問題なく使用しており、汚れも気にならないと言っています。実際、私も使用を開始して5カ月経過していますが、軽い汚れならそのまま洗濯してもきれいに取れています。特に我が子の場合、食事の度におかずの汚れが服についていますが、そのまま洗濯してもきれいになっています。(かぼちゃだけは手洗いしたり、酵素系漂白を使用しています…でも、普通の合成洗剤でもかぼちゃは手洗い必要ですよね。)
他に手洗いしているものは、ワイシャツの首元汚れ、泥汚れ、布ナプキンくらいです。これらは事前に石けんやセスキ炭酸などで手洗いしています。でも、どの汚れも、合成洗剤を使用していたときから手洗いしていたので、特に苦にもなりません。私自身も汚れは落ちていると実感していることは確かだし、洗剤が必要だと今のところ感じることなく使用しているので、このまま継続していこうと思っています。
臭いは取れてる?
臭いは、これまで使用していた洗剤よりも取れていると思います。実はこれまで合成洗剤を使っていたとき、夫のTシャツが洗濯して干しているときに臭くて、2度洗濯したことがありました。しかし、今は1度の洗濯で臭いが全然ない!5カ月ベビーマグちゃんのみでの洗濯ですが、全然臭くならないと夫婦で驚いています。
また、バスタオルの生乾きのような臭いもベビーマグちゃんに変更してからなくなりました。しかし、マグネシウムのため、洗濯して生乾きの状態のときに鉄のような臭いを感じる方もいるかもしれません。私は気になりませんでしたが…
化学物質過敏症じゃない人も使っている
化学物質過敏症じゃない友人も使用していますが、感想を聞いてみました。なんと、私の周りだけで4人ほど使用している友人がいました。全員、化学物質過敏症ではない方たちです。
・アトピーなどで肌が弱く、洗剤を使用したくない。
・赤ちゃんの肌に直接触れるものだから合成洗剤を使用したくない。
・毎回洗濯洗剤の計量するのが面倒
・洗濯回数が多いため、年間を通して考えると洗剤よりも経済的
このような理由から始めたようでした。実際、使ってみてどうか聞いてみると…
汚れも臭いも気にならないし、洗濯のときにポイっと放り込むだけだから楽!
赤ちゃんと家族の洗濯を分ける必要がなくなったから楽!
多分、これからも使い続けると思う。
という返答でした。これを聞いた他の友人たちも、購入を検討しているようです。
ちなみに、ガイアの夜明けという番組でも紹介されたマグちゃん。
一気に人気が高まり、先日購入しようとした友人は3週間待ちだったと言っていました。
まとめ
実際に使用している私としては、
汚れは取れている
臭いも気にならない
計量不要で楽ちん
その他にもメリットが多い
という理由から、今後もベビーマグちゃんを使っていくと思います。洗剤を使わない洗濯方法、おすすめです。
ここまで読んでいただき本当にありがとうございました!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません